納品事例

特注収納造作家具
東京都 I様邸
お電話でのお問い合わせから、造作家具のご注文を頂きましたI様。
以前から岩谷堂箪笥にご興味をお持ちになっていたとのこと。
当社へのご来場は無かったのですが、当社から(お電話や郵送物等で)のご提案・作成図面をご覧いただき製作することとなりました。
搬入経路の都合上、現地組み立てでの納品です。押入れ部分には扉を開けると、仕切り板が中央にありますが、この棚は生かし、上の洋服箪笥は仕切り板を隠すよう扉を大きめに作り、下のチェスト2棹を押入れにはめ込みました。
箪笥には、予めカンナで削れるように箪笥の外面にフィラーを付けて作ります。これを現場で確認しながら削り、ピッタリとはめ込みました。また、上部の天袋は常時の収納がないため、内部を生かしながら、扉だけ作成し取り付けております。これにより見栄えは変わらずコストダウンすることが出来ます。
非常に高級感あふれる押入れと天袋になり、インテリア性の高い和室に変わりました。
特注板襖
埼玉県 T様邸
新築時に当社にご来場いただきました。岩谷堂箪笥の本数・質に驚かれたT様。箪笥などは必要無いけど、何か欲しいとおばあさまが一言おっしゃり、扉や襖などは出来ますとご提案いたしました。
色も通常はワインカラーを下地に塗り、漆を掛けると落ち着いた色目になりますが、お部屋が暗くならないように無着色で欅に漆を掛けました。
完成のお色は写真の黄金色。リビングの隣のお部屋がおばあさまのお部屋とのこと。また、ご自宅が全てバリアフリーとのことで上部で止める吊式タイプに決定。これが、非常に軽くて引きやすいとお喜びになっておりました。
襖の欅の板は非常に高価な玉杢を使っております。洋間にも非常に合っており、コーディネーターの方もビックリされていたそうです。
特注ダイニングボード
埼玉県 O様邸
非常に大きなダイニングボード。
和風テイストのダイニングボードを以前から探していたそうです。
ただし、この大きさは通常規格にはなく、特注で製作しました。
通常は水屋と呼ばれる食器だけを収納する棚ですが、お客様の使い勝手を取り入れ、炊飯器を載せるスライドレール使用の台や電子レンジのスペースを現代風に取り入れたダイニングボードです。
抽斗内部は桐無垢使用。また、漆は自然塗料でもちろん人体へ害もありませんし、非常に強力な殺菌作用もあり、大腸菌やサルモレラ菌などを24時間以内にすべて殺菌する力を持っていることが実験結果で証明されています。毎日使用する家具としても最適です。
特注ダイニングボード W1750×D465×D1950